2012年10月27日土曜日

PlanAheadでのChipscopeの扱い方

PlanAheadでChipscopeを入れ込む方法について迷ったのでメモ。
PlanAhead UserGuide(英語版)389ページあたりに使い方が書いてあったのでこれを参考にした。

まず、従来のISEでは大きく分けてChipscopeの入れ方は2つの種類が存在した。

 ・IPカタログからICONコアとILAコアをデザインにインスタンシエートして合成・観測する
 ・CoreInserterを使用し、Synthesize終了後のデザインと統合させる

PlanAheadのソース追加画面でCoreInserterできるものが無かったので、調べた結果を次に記載する。
なお、2番目の項目に相当する方法についてここでは記載を行う。